キケロ(Marcus Tullius Cicero) through TALEB (ナシーム・ニコラス・タレブ)

Nassim TALEBの目(著書)を通した”Cicero(キケロ)”こと、「マルクス・トゥルリウス(トゥッリウス)・キケロ(Marcus Tullius Cicero, BC106-BC43)」の人物像を鑑賞エセ―してみた。

Ciceroは、あのTALEBに

While most thinkers try to put to shame those who came before them, Cicero puts to shame almost all empirical thinkers who came after him, until very recently.
THE BLACK SWAN (HARDCOVER), p101

ほとんどの思想家は、自分より「前の」時代の思想家(「死人に口なし」をいいことに…)の思想を「後付け」で指摘し、恥をかかせることを生業としてきたが、そんな連中とは裏腹に、キケロは約2000年間、ごく最近まで、実証・経験主義思想家たちほとんど全員に恥をかかせてきた。
※私の独断と偏見でニュアンス付け

と、いわしめた超偉大なる「共和制ローマ」の

orator, belletrist, thinker, Stoic, manipulator-politician, and (usually) virtuous gentleman
THE BLACK SWAN (HARDCOVER), p100

orator [ɔ́rətər]: 弁舌家、雄弁家
belletrist [bellétrist]: 純文学作家[愛好家]
thinker [θ ínkər]: 思想家
Stoic [stóuik]: ストア哲学者
manipulator-politician [mənípjulèitər pɑ̀lətíʃən]: 扇動(巧みに操る、巧妙に他人を操る)政治家
virtuous gentleman [və́ːrtʃuəs]: 高潔な(徳のある)紳士

だ。

When our souls are mollified, a bee can sting.
SKIN IH THE GAME (HARDCOVER), p151

TALEBが、INCERTOでCiceroについて書いているページは以下。

FOOLED BY RANDOMNESS (HARDCOVER), p237
THE BLACK SWAN (HARDCOVER), p100, p102, p128, p274
ANTIFRAGILE (HARDCOVER), p176-p177, p361
SKIN IH THE GAME (HARDCOVER), p54-p55, p151

これらを精熟思読してみたが、やはりCiceroの教えを人生の言動に取り入れることで、不幸を遠ざける(Via Negativa)ことができそうだ。

ということで…

Ciceroの書簡を精熟思読したくても、ラテン語ゆえ、私にはまったく歯が立たない。

∴Ciceroと著書を通じて語り合うことは無理。

ただやっぱり…

Ciceroの書籍に触れてみたいという好奇心が抑えきれず、Ciceroの日本語翻訳者を慎重に選び、より原意を損なわずに翻訳している訳者を探している。

ああ、情けなや、情けなや…


このEssayは、Nuance-Style*Aphorism-Style**で書くことにこだわっている。
*My Term(私の造語)で、下記”Aphorism”の( )内のように、英語に「複数の」日本語の意味(翻訳)をあてがうことでニュアンス付けした表現技法
**筋の通った論理展開ではなく、断片を集めた「詩的な”Aphorism(アファリズム: 〔賢明な考え方を示す〕箴言[しんげん]、格言、金言、警句)”」を多用した表現技法(このスタイルは、ニーチェのお得意芸でもある)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする